2025年2月21日
市民の森の梅園が満開
撮影場所 宮崎市(市民の森)
2024年12月21日
べっぷクリスマスファンタジア
撮影場所 大分県別府市(北浜)
2024年12月14日
第37回 のべおか「第九」演奏会
撮影場所 宮崎県延岡市(延岡総合文化センター)
2024年11月30日
新田原エアフェスタ 前日公開
撮影場所 航空自衛隊新田原基地(児湯郡新富町)
2024年11月15日
伊丹空港千里川土手
撮影場所 大阪府(豊中市原田南)
2024年11月14日
京都鉄道博物館
撮影場所 京都市(下京区観喜寺町)
2024年11月14日
京都水族館
撮影場所 京都市(下京区観喜寺町)
2024年11月11日
山梨県立リニア見学センター
撮影場所 山梨県(都留市小形山)
2024年11月9日
東京スカイツリー®
撮影場所 東京都(墨田区押上)
2024年10月23日
進水式
撮影場所 佐伯市(佐伯重工業)
2024年10月19日
やつしろ全国花火競技大会
撮影場所 八代市(球磨川河川緑地)
2024年10月17日
通潤橋
撮影場所 熊本県(上益城郡山都町)
2024年10月9日
ウラギンヒョウモン
撮影場所 延岡市(延岡植物園)
2024年9月9日
進水式
撮影場所 佐伯市(三浦造船所)
2024年8月21日
ひまわり
撮影場所 延岡市(延岡植物園)
2024年8月11日
進水式
撮影場所 佐伯市(三浦造船所)
2024年7月25日
嘉例川駅
撮影場所 霧島市(隼人町嘉例川)
2024年7月9日
ツバルの船が進水
撮影場所 佐伯市(本田重工業)
2024年5月9日
進水式
撮影場所 佐伯市(三浦造船所)
2024年4月30日
アサギマダラが飛来
撮影場所 延岡市(延岡植物園)
2024年4月17日
進水式
撮影場所 佐伯市(三浦造船所)
2024年4月9日
伊丹空港
撮影場所 豊中市(千里川土手)
2024年4月5日
ドクターイエロー
撮影場所 京都市(京都鉄道博物館)
2024年4月1日
ドクターイエロー
撮影場所 富士市(新富士駅)
2024年3月27日
ドクターイエロー
撮影場所 富士市(藤岡南)
2024年2月16日
進水式
撮影場所 佐伯市(三浦造船所)
2023年10月21日
やつしろ全国花火競技大会(ミュージック花火)
撮影場所 八代市(球磨川河川緑地)
2023年8月27日
ななつ星in九州 未来へつなごう! 九州一周“出発の鐘”リレー
撮影場所 延岡市(延岡駅)